キャラ和声

全音楽譜出版社より発売中の『キャラ和声』は、擬人化した音度(を表記した和音記号)の性格や、クラスメイトとの関係性を通して、マンガやストーリー形式で和声法を学ぶことができる書籍です。2023年ついに電子書籍化され、TikTokアカウントもできました。和声や和音進行について知りたいという方におすすめの一冊です。

動画で和音の進行や連結を確認できます!

和声法の重要なポイントのひとつに「音度」があります。この「音度」を上手に使いこなせると、スムーズに作編曲ができるようになります。

「音度」ってなんだっけ…?

簡単にまとめると、

①音が重なると 和音 が生まれます。
②和音があつまることで 和声調 が生まれます。
③調における各和音の役割が 音度 です。

 和声が初めての方は、和声法の記事も読んでみて下さいね。

音度というのは「音階の音を主音から順番に数えたもの」です。
C dur(ハ長調)なら、
Ⅰ(1度)=ド
Ⅱ(2度)=レ
Ⅲ(3度)=ミ
Ⅳ(4度)=ファ
Ⅴ(5度)=ソ
Ⅵ(6度)=ラ
Ⅶ(7度)=シ
となります。

でも、もっと身近にイメージできる方法として、曲中での「役割」と考えてみましょう。この音度は曲が続くような感じを与える役割で、この音度は曲が終わるような感じを与える役割、といった具合です。ⅠからⅦまで全部で7種類の音度がありますが、すべてに個性があり、役割を持っています。そんな個性や役割を人の性格に置き換えてキャラクター化したのが、この「キャラ和声」です。

【Ⅰ:イッペイ】少し強引ながらも堂々と、どんなことでも明快に解決するクラスのリーダー。
【Ⅱ:フミエ】内気で人見知りだけど、ゴロに対してだけは心を許しているセンチメンタルガール。
【Ⅲ:ミズキ】リーダーシップを発揮していたかと思えば、破天荒ぶりを見せる気まぐれビューティー。
【Ⅳ:ヨシヒト】八方美人と揶揄されるほど、誰とでも良い関係を築けるフレンドリーボーイ。
【Ⅴ:ゴロ】有り余るエネルギーで日々周囲を騒がせる、無邪気で天真爛漫な野生児。
【Ⅵ:ムツミ】ちょっと心配性だけど包容力のある、しっかり者の才色兼備レディ。
【Ⅶ:ナナ】口数少なく何を考えているのかわからない、ミステリアスなゴロの姉。
 彼らの性格や関係性は、実際に和声進行を考える時にとても役立ちます。作曲教室では書籍の内容も取り扱っていますので、興味のある方はぜひ読んでみて下さい!

⇒ キャラ和声関連教材(生徒さん向け)

looks_two 和声法のページへ

⇒ TOPへ戻る